お金が紙クズ!!備えた人が勝ち クローゼットを備蓄棚に

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 янв 2025

Комментарии • 85

  • @えにしch
    @えにしch День назад +1

    湿気取り置いたほうがいいですよ!缶詰も米も湿気に弱いので😅
    風邪薬、整腸剤、ビタミン剤、石鹸、青汁があると良いですね
    あと、ココナッツサブレとチップスターは賞味期限長くてオススメです

    • @diy-factoryryuch6371
      @diy-factoryryuch6371  День назад +1

      @@えにしch
      もちろんストック済みです👍 
      ありがとうございます😊

  • @Ôクスリスク
    @Ôクスリスク 3 месяца назад +14

    帰宅したら、私も棚を片付ける気になりました!動画ありがとうございます😊

    • @diy-factoryryuch6371
      @diy-factoryryuch6371  3 месяца назад +2

      @@Ôクスリスク
      コメントありがとうございます😊 
      備蓄頑張りましょう👍

  • @ふにふに-q2k
    @ふにふに-q2k 4 месяца назад +41

    私も昨年末から備え始めた。エアコン動くポタ電、ソーラーパネル、カセットコンロは100本以上、といれは2000回 分
    水は2トン分浄化できるようにしてある。
    食料も せっせと備えてる。
    はっきりいって、備えた物勝ち!

    • @diy-factoryryuch6371
      @diy-factoryryuch6371  4 месяца назад +3

      @@ふにふに-q2k
      コメントありがとうございます😊 
      それって何年分ですか😳💦 
      自分達も 未来の安心に向け備えまくります👍
      備えた物勝ち 間違いないです😊

    • @ふにふに-q2k
      @ふにふに-q2k 4 месяца назад +15

      @@diy-factoryryuch6371
      ご質問ありがとうございます
      石川の地震は真冬に水に5時間並んだ
      トイレは4月になっても復旧してないってご存知ですか?
      一部エリアの地震でそんなに復旧遅れてるなら、南海トラフは自衛隊は来ない。自力で生き抜くスキルが身につく迄のある程度の準備は必要と思ってます。
      まずは2人家族に猫と犬の備蓄で最低半年分、理想は一年分。
      日数分なんて考えてません。
      備蓄は多ければ多いほど良いです。
      マンションだけどせっせと腐葉土も買って自家栽培できるようにしてます。
      雨水タンクも買いました。
      ローリングストック前提ではなくまず大量に備える。
      期限切れても食べれると思ってます。一応期限はアプリに入れて期限半年前から使用できるようにしてはいますが、使用はじめる時は同じようなものをさらに買い足してからと思ってます。
      お米は5年持つ真空パックの無洗米を毎月取り寄せて保存し始めていたので、今回の米騒動は問題無しでした。
      購入は基本箱買い、その方が管理しやすい。
      アイラップは一箱に60枚入りのを60箱入りの大箱で購入してます。この箱買いで¥7000してませんからね。
      ちまちま買うと管理が 面倒なので私には向いてません。
      ちなみに手動の洗濯機もあるし
      ポタ電はエアコンや電子レンジも動かせるパワーのが2台あります。
      それでもあと一台は買うつもりです

    • @aisunonyutapon
      @aisunonyutapon 4 месяца назад +7

      @@ふにふに-q2k助けは来ないと思っててまちがいないですね。

    • @ふにふに-q2k
      @ふにふに-q2k 4 месяца назад

      助けは来ないというより、南海トラフなんか来たら、自衛隊(日本政府)では手が回らないでしょう。
      名古屋の津波も崖崩れも心配ないに所住んでますが、来るか来ないかヤキモキするよりキチンと備えた方が良いと思った50代のおばさんですよ。
      私が小学生の頃から30年内に「東海地震」が 来る確率⚪︎⚪︎%と言われてました。
      それから40年以上経ってるんだからもういつ来るが わからないなら自分で備えるって気がついただけです。
      地震だけでなく戦争だって怪しい時代になってますしね!

    • @diy-factoryryuch6371
      @diy-factoryryuch6371  4 месяца назад +4

      @@ふにふに-q2k
      石川県の復興がほぼ手付かずってのは存じてます💦 
      これから冬の備えもして行く予定ですが やっぱり箱買いですよね👍  これから我が家も箱買いで備蓄進めて行く予定です🙂
      手回しの洗濯機まであるんですか💦
      検索してみます💦 色々情報ありがとうございます😊

  • @やまのきもみじ
    @やまのきもみじ 3 месяца назад +13

    1年前に田舎に移住して畑を借りて将来に備えていますが、久し振りに備蓄の動画を見て、物価高騰の波に押されて備蓄ペースが急低下していたと気付きました。また備蓄熱が再燃。コメントも勉強になります。移住して収納スペースは増えましたが、湿気が多くカビの心配が増えました。またコツコツ備蓄します。これからも動画楽しみにしてます。コメントも楽しみです。

    • @diy-factoryryuch6371
      @diy-factoryryuch6371  3 месяца назад +5

      @@やまのきもみじ
      我が家や防災に対する備えは出来ていたのですが 視野を広げたら色々な事に気づいて やばいと思ったのが半年前… 物価高騰は始まっていて 備蓄は大変ですがこの先物が無くなるなら高くても備蓄しないとって感じですね💦 常に今が最安値って事を踏まえて行動あるのみです👍 今千葉の田舎だし庭に畑も作れますが 古民家も欲しいと思ったりしてます💦 せっかく気づけたのだから日本に住む限り備蓄は最優先ですね💦 皆んなで頑張りましょう💪 メインはDIY動画なんで 備蓄は進展などあったらあげると思います✨ コメントありがとうございます😊

    • @rismari9545
      @rismari9545 3 месяца назад +2

      私も去年脱東京して少し田舎に移住しました。やはり畑を借りて無農薬野菜を作っています。
      備蓄もしていますが非常食は添加物が多いし私が食べた物は激マズだったので食べ物は難しいですね。
      それとトイレットペーパーやティッシュペーパーはストックしてもすぐ減るのでかなり沢山必要ですが、もう置き場所がなくて困ってます😰

    • @diy-factoryryuch6371
      @diy-factoryryuch6371  3 месяца назад +1

      @@rismari9545
      箱買いする前に単品で食べてみるのも良いですよね👍 被災中こそ無添加で健康に気をつけたいのも有りますが高いですよね😭 畑はやった方が絶対いいですよ✨ 我が家は今余裕ないので 道具や種だけ買って 有事や被災中に作ろうかなって考えてます💦

    • @rismari9545
      @rismari9545 3 месяца назад +1

      @@diy-factoryryuch6371 主さんはDIYがお出来になるので羨ましいです。私も押し入れに備蓄品を置いてますがやはりデッドスペースができてもったいないので💦

    • @diy-factoryryuch6371
      @diy-factoryryuch6371  3 месяца назад +1

      @@rismari9545
      棚を作るのは簡単ですよ〜👍 備蓄するうえでデッドスペースはもったいないですよね💦 
      道具がないときついですが😰 カインズで道具のレンタルも有るので チャレンジしてみてください✨

  • @yoko0707-j1k
    @yoko0707-j1k 3 месяца назад +12

    地震の時には家の揺れは治ってないので温めずに食べれるカレーや
    おでん缶などそのまま食べれる物も役に立つと思います。
    長期になってくるとガスや火を使う物が必要ですが。
    被災最初は火を使うのが怖いらしいので。

    • @ぷりおん
      @ぷりおん 3 месяца назад +2

      地震のときは 出来るだけ 発電 コンロあったほうがいいですよ あったかい物食べれると思考が平常もーどになりやすいので
      緊急脳のときは 思考が変なほうにwなるからね あたかいお茶とかのんで(甘いのがべたー)思考の切り替えを

    • @いとしのジョリー
      @いとしのジョリー 3 месяца назад +1

      「被災後は火が怖い」なる程そうかもしれませんね。またいつ「ドン」とくるか分からない状況ですものね。最初は火を使わなくても食べられる物があるといいですね。ありがとうございます。

  • @aisunonyutapon
    @aisunonyutapon 4 месяца назад +33

    この動画見て、とりあえず不要な本を処分して、本棚を備蓄用に空けることにしました。ありがとうございます。ローリングストックできる品数はかぎられていると思います。自分に合ったやり方でみんな頑張ろう!

    • @diy-factoryryuch6371
      @diy-factoryryuch6371  4 месяца назад +7

      @@aisunonyutapon
      視聴とコメントありがとうございます😊 
      これから日本やばそうなんで 頑張りましょ👍

  • @盛田恵子-j6h
    @盛田恵子-j6h 3 месяца назад +5

    参考になりました🙇

    • @diy-factoryryuch6371
      @diy-factoryryuch6371  3 месяца назад

      @@盛田恵子-j6h
      コメントありがとうございます😊 
      お互い備蓄頑張りましょう👍

  • @nijinohari
    @nijinohari 2 месяца назад +3

    鯖缶、美味しいけど非常食にはおすすめしません。缶を洗う水が無いので、食べ終わった後の臭いが…😢非常食は極力パウチタイプのものを、臭わない袋に入れて処理、が良かったです。ご参考まで…

    • @diy-factoryryuch6371
      @diy-factoryryuch6371  2 месяца назад

      @@nijinohari
      そこまで考えてませんでした💦 ありがとうございます😊 パウチ系の保存食あったら購入してみます👍

  • @園満田
    @園満田 3 месяца назад +2

    賃貸なので改造はできないから、押し入れに引き出し等を入れて備蓄しています。

    • @diy-factoryryuch6371
      @diy-factoryryuch6371  3 месяца назад +1

      @@園満田
      賃貸で備蓄はなかなか大変そうですね💦 
      色々工夫して お互い備え頑張りましょう👍✨

    • @園満田
      @園満田 3 месяца назад

      @@diy-factoryryuch6371 来る災害を乗り越えるためにがんばりましょう!

  • @いとしのジョリー
    @いとしのジョリー 3 месяца назад +1

    思いきって庭に大型のゴミBOX購入しました。普段はガーデニング用品入れ、災害が起きたら災害ゴミ入れ用にします。
    井戸も飲料可能な水(水質検査済み)が出たので、地震で枯れなければご近所に開放します。

  • @政府広報36495
    @政府広報36495 4 месяца назад +19

    よく勘違いされがちなのが、水の賞味期限1年とか缶詰3年とかだけど、全部意味のない数字だからね。
    未開封ペットボトルの水はどうしても気化するから容量を保証できるのが1年って意味で正直普通のペットボトル水を10年保管してても腐らなければ問題はないし、缶詰なんて味が変わるから3年とかにしてるだけで錆で穴とか無ければ菌が繁殖しないから20年とか行ける。
    勿論、自己責任だし温度湿度変化の少ない環境で保管されてるって状況でのみだけどね。
    最近の家は一定温度をキープできるのも多いし、C値も低い傾向だから問題はあまりないと思う。
    たまに床下収納に保管してるのあるけど、温度変化が大きいからダメだけどね。

  • @user-haru8610
    @user-haru8610 4 месяца назад +27

    我が家も避難所に行く選択肢はありません。
    高齢者と犬2頭がいるので、家が燃えない限りは自宅にこもります。
    備蓄はコツコツと続けています。ペットシーツやトイレットペーパーは一つ使ったら2つ買い足す方式で。ポタ電はソーラーパネル2枚。
    アルファ化米は意外と高いのでフードドライヤーを購入して自作しています。他に乾燥野菜や旬の果物でドライフルーツも作れます。
    脱酸素剤を入れて真空パックすればかなり日持ちすると思います。
    トイレは凝固剤の他に猫砂やペットシーツも使うつもりで用意しています。あとは防臭袋はBOSの他にパン袋も臭いが漏れないので購入しました。
    大人5人なのでまだまだ足りませんが、家族を守るために頑張ります。
    備蓄をしている人の動画は本当に勇気をもらえます。

    • @diy-factoryryuch6371
      @diy-factoryryuch6371  4 месяца назад +8

      @@user-haru8610
      備蓄方法は色々有るので勉強になります😊
      ペットが居るとまた大変ですが 家族なので守り抜きましょう👍 乾物系がやっぱり強いですよね👌 備蓄頑張り過ぎず 頑張りましょ〜😆

    • @kuzuryu-d2r
      @kuzuryu-d2r 3 месяца назад +6

      せんべいの袋なども防臭袋になりますよ
      かなり優秀です
      塗料はがし液の臭いがふたをしていてもきつく、せんべいの袋に入れてガムテで封をしたら臭いがしなくなりました

    • @user-haru8610
      @user-haru8610 3 месяца назад +2

      @@kuzuryu-d2r パン袋も良いと聞き、一斤用のを生ゴミに使ってみたら優秀でした。
      おせんべいの袋、教えていただきありがとうございます。

  • @チョコミント-k3l7j
    @チョコミント-k3l7j 3 месяца назад +9

    備蓄あると安心ですよね。
    うちにもペットがいるし、自宅避難、車避難、庭でテント避難を想定して3年前から備蓄しています。
    トイレは凝固剤で固めるものの他にバケツトイレ、自然にカエルトイレ、ボカシコンポスト トイレ、ポータブルトイレ✖️人数分を用意しています。おがくず、土、ぼかし、籾殻も。
    あと、一人暮らしの息子の部屋干し合成洗剤の香りがお米に移り、洗剤の香りのお米を頑張って食べた経験があるので、洗剤は食品のそばに置かないようにしています。我が家では洗浄力もしっかりの粉石鹸洗剤にしています。
    どこにいても災害に遭う可能性があるので、みんなが準備して助け合えたらいいですね。

    • @diy-factoryryuch6371
      @diy-factoryryuch6371  3 месяца назад +3

      コメントありがとうございます😊 
      3年前から備蓄してたらタイミング的にも余裕ありそうですね✨ 今世界情勢が不安定なんで だいぶ焦って備蓄してます💦 コンポストはずっと気になってたんですが 回すってなると自動かな?とか色々考えちゃいます💦  わぁ 保管する物の相性も見ないと大変ですね😳 日本は島国なんで危ないですよね… それに気づかない人が多いのが1番怖い… 皆んなで備蓄頑張りましょう👍

  • @ジュン-s4x
    @ジュン-s4x 4 месяца назад +13

    収納場所を2階にするか…1階にするか…ドコにするか…迷いますね。来年の春に子が巣立ち、二人住まいになるので、今は とにかく買うだけ買って、後で片付けの予定です。東日本大震災を経験し近くで津波があり、家には被害がありませんでしたが、2週間以上は不便でした。停電で、ガソリンも給油出来ない。店も営業しない。直接的に被災しなくても影響をうける時があるので、備蓄は大事です。段ボールに入れたままの保管は虫がついてる良くないとの情報が…
    いとこが、東日本大震災で仙台の避難所での話をしてくれました。本人は独り身なのでヒッチハイクをして移動してこちらの実家に帰ってきました。ホントに私も避難所はムリと思います。家がダメなら庭で、テントです。

    • @diy-factoryryuch6371
      @diy-factoryryuch6371  4 месяца назад +4

      @@ジュン-s4x
      我が家は 1階に朝日しか当たらない室が有るので1択でしたね💦 
      ガソリンもこまめに入れてます😊 
      箱管理楽だけど 虫怖いですね😱💦 
      家が大丈夫なら冬は部屋に断熱シート敷いてテント張ると暖かいみたいですよ👍 最悪外で車とテントになりますね💦 それか小屋作ります🤣

  • @hiro-kz8tm
    @hiro-kz8tm 4 месяца назад +3

    お米はどうやって保存されていますか?

    • @diy-factoryryuch6371
      @diy-factoryryuch6371  4 месяца назад

      @@hiro-kz8tm
      今月 実家から米袋に入った状態で6体そのまま置いてます。 まだ精米前なのでそこまで虫は気にしてません。 実家からも涼しい所に置いて有れば大丈夫って事なので エアコンで年中ドライ状態で保存してます。

  • @名前考え中-o2l
    @名前考え中-o2l 3 месяца назад +5

    お米は備蓄米がいいんでしょうか?
    普段使いの米って、あまり日持ちするイメージがないのですが、袋破れなければ虫はわかないのですかね??備蓄米が高すぎてビックリしました。

    • @diy-factoryryuch6371
      @diy-factoryryuch6371  3 месяца назад +2

      @@名前考え中-o2l
      コメントありがとうございます😊 
      備蓄米の方が虫やカビを気にせず5年や物によってはそれ以上もつので無難かと思います👍 
      値段が気になるなら常に今が最安値ってイメージで備蓄すると良いかもしれません… 考えてるなら買っちゃうって感じです✨ 有事や災害は待ってくれません… 実家が米農家なので 米が危ういと感じた時に備蓄米購入予定です… 多分その選択は間違ってるとは思いますが…😅 袋が破けなくても袋の中に虫が居たら虫がわくと思います💦 玄米ならまだもつかなと思います👍

    • @いとしのジョリー
      @いとしのジョリー 3 месяца назад

      備蓄米用の袋が色々ありますよ。2年前の白米今食べてます。虫もわいていませんし色も変わらずでしたが、水分が減っている分、モチモチ感がなくパサパサぎみです。

    • @名前考え中-o2l
      @名前考え中-o2l 2 месяца назад

      @@いとしのジョリー 私も保存袋の事を知って、現在10kだけ保存袋に入れて備蓄してます♡ありがとございます。

    • @いとしのジョリー
      @いとしのジョリー 2 месяца назад

      @@名前考え中-o2l さん
      お餅を少々一緒に炊いたら普通の美味しいご飯になりました。

    • @名前考え中-o2l
      @名前考え中-o2l 2 месяца назад

      @@いとしのジョリー そうなんですかー?参考にさせて頂きます♡

  • @lt2rl5y
    @lt2rl5y 3 месяца назад +1

    ローリングストックを趣味にしつつある私😊
    安く 珍しいおいしいアイテム見つける楽しさ✨
    プラス 安心

    • @diy-factoryryuch6371
      @diy-factoryryuch6371  3 месяца назад

      良いですね✨ 自分もです👍 毎日色々備蓄の動画見たり 楽天見たりしてお気に入りしまくっては 品定めしてポチってます😂 もうカウントダウン始まってるんで 備蓄頑張りましょう✊

  • @その辺の一般人A
    @その辺の一般人A 3 месяца назад +5

    チョコは冷蔵庫のほうが良いかと思います by備蓄開けたら白くなってた人

    • @ぷりおん
      @ぷりおん 3 месяца назад

      油分含んでるのは長期保存には向きません スナックも酸化するからね
      チョコ系たべたいなら ココアパウダーにオリゴ糖シロップで まぜまぜ ネルネル(子供が好きな行動w)でチョコ?あんがいいかな

    • @その辺の一般人A
      @その辺の一般人A 3 месяца назад

      @@ぷりおん 本当に!とりあえず冷蔵庫か冷凍庫にいれておけば期限内はおいしく食べられるよってくらいかな💦24時間冷房の備蓄部屋に置いといても賞味期限内でもダメでした。ココアパウダーか、粉ものはダニが怖くて。。。チョコ羊羹は備蓄してます!

  • @政府広報36495
    @政府広報36495 4 месяца назад +15

    そもそも、備蓄も何もせずにお国に迷惑かけるとか最低って思うんだけど。
    まぁ個人的には国を一切信用してないからなんだけどね。

  • @zaizenreina
    @zaizenreina 3 месяца назад +6

    災害に備えて東京から引っ越したけどまだ関東なので棚一面災害グッズだらけです。一番したいのが家庭菜園です。地方都市でないと売れにくいから壊れてもいいと思うものかな

    • @diy-factoryryuch6371
      @diy-factoryryuch6371  3 месяца назад

      @@zaizenreina
      コメントありがとうございます😊 
      自分も家庭菜園嫁と計画してますが 種も輸入してる日本にいつまで 種がお店に並んでるか… って感じですね… こないだ何種類か買いだめしました👍

  • @ぷりおん
    @ぷりおん 3 месяца назад +3

    災害は備蓄しすぎると家から離れられなくなるんでは
    住んでるとこによるだろうけど 被ばく火山灰とか津波とか 備蓄捨てても命優先ぐらいの備蓄でいいかと
    できるなら 2拠点がおすすめかな 田舎に コンテナ倉庫借りておいて1年ぐらい持つ備蓄入れときゃいいんでは
    戦時下だと すべて没収ってことも頭に入れておきましょう(円が紙くず=戦争か?)

    • @diy-factoryryuch6371
      @diy-factoryryuch6371  3 месяца назад +1

      @@ぷりおん
      色々なスタイルが有るから 自分らが納得出来たらそれで良いって感じですね👍 
      一応ハザードマップ見て 津波は心配無いと思われますが絶対は無いので家の中で 数カ所で備蓄も考えてます。 2拠点生活も視野にはいれてます✨

  • @プレッパーズケアちゃんねる
    @プレッパーズケアちゃんねる 4 месяца назад +4

    備蓄棚DIY、凄く勉強になりました😆✨ ありがとうございます🎶
    3年分の備蓄品が散乱しまくって困っているので、我が家の押入れで 早速やってみます👍✨
    お米を真空保存されないようでしたら柿渋撥水袋「米が3年保つ米袋」がオススメかも🎶(Amazonなどで購入可)
    私も同じチー◯くん米袋で玄米購入していますが、収穫前に穀象虫が産卵した米が入っている袋の場合は、成虫になってから袋を破いて外に出てくることが多々ありました😱
    (3年保つ袋では破かれず、湿気やカビを防いでくれました…が、産卵済み米だと袋内で 米食べ放題に🤭)
    日光に当てれば虫は逃げて お米は食せますが、湿気からのカビの米は さすがに食べられず…手作り炭団にしました〜🫠 ←これもまた、備蓄の醍醐味かも?!🎶
    次の動画も楽しみにしておりまぁす😆💕

    • @diy-factoryryuch6371
      @diy-factoryryuch6371  4 месяца назад +3

      @@プレッパーズケアちゃんねる
      コメントありがとうございます😊時間もお金も掛けたくないので 簡単な備蓄棚です👍 米の管理は大切ですよね💦 柿渋撥水袋は気になってたんで 購入する予定です👍 間違いなく備蓄の醍醐味ですね✨ 色々考えてながら備蓄するのが めちゃ楽しいです😆 まだ色々購入しないといけない物が沢山あるので どっかのタイミングで動画上げようと思います👍

    • @プレッパーズケアちゃんねる
      @プレッパーズケアちゃんねる 4 месяца назад +2

      お返事ありがとうございます😆 過去動画も めっちゃ興味深いし楽しいし、そして、猫ちゃんがとにかく可愛いぃ〜💓
      私は 3DキャラのVTuberなので、今後は少しずつ 備蓄実写も取り入れていけたらなぁ…と思っていたところ、うp主様の動画に出逢えました🎶
      どの動画も編集技術とセンスが高くて尊敬です✨✨ 今後とも是非 いろいろ勉強させて下さい🫡✨

  • @oja-b3o
    @oja-b3o 3 месяца назад +2

    フェーズフリーが、おすすめですね✨️

  • @戸澤のり子
    @戸澤のり子 4 месяца назад +6

    年内に押し入れを備蓄コーナーにして、ベランダもスッキリすれば…トイレやゴミ置場作ります😊
    現在は…スチール
    ラックに備蓄を入れていますよ~😊
    流通がまだあるうちに買い足します!
    3月と9月に点検するとかなりいいです!ローリングストックは必須です!

    • @diy-factoryryuch6371
      @diy-factoryryuch6371  4 месяца назад +1

      @@戸澤のり子
      コメントありがとうございます😊 
      うちは庭が広いんで ゴミは外で管理になると思います😀 本当に流通次第になっちゃいますよね💦 燃料が輸入されなくなった瞬間に 終了ですからね💦 そうならないのが1番ですが 備えは心強いですよね👍 3月と9月に点検やってみたいと思います😊

    • @戸澤のり子
      @戸澤のり子 4 месяца назад +2

      @@diy-factoryryuch6371
      水のストックは…日付の1ヶ月前に箱から出すと何かと使いますね~!
      後は…カセットボンベのストーブもいいですよ~😊

    • @diy-factoryryuch6371
      @diy-factoryryuch6371  4 месяца назад +1

      @@戸澤のり子
      水だけは備蓄しまくったほうが良いですよね👍 
      うちは普段使いで水めちゃ使うから 日付けは気にしてないですね😊 水は賞味期限?切れても飲めるみたいです。 ただ容器に入ってるとはいえ いくらか減るから 賞味期限を書いてるらしいですよ?
      俺が暑がりなんで😂 個人で暖まれる電気毛布で解決しようかと思ってます😂 もし家が大丈夫なら家の中にテント張って使うと 暖かいって聞きました😳床に断熱引いたりして👍

  • @高橋由美子-d4j
    @高橋由美子-d4j 4 месяца назад +8

    フードセーバーと専用袋と脱酸素剤で食品は長期保存出来ますが
    お持ちでしたら✨☝ごめんなさい
    備蓄は5年以上のモノは備蓄済みです👍
    自分で加工すれば賞味期限は考える必要もありません
    カセットガスの他に燃料用アルコールとストーブも揃えた方が良いです場所を取らないです
    フルーツ缶詰めはパイナップル🍍缶など破裂するモノが有りますから
    フルーツ缶詰めは汁が漏れても他の備蓄品に汁が飛ばないように別の容器に入れた方が良いです

    • @diy-factoryryuch6371
      @diy-factoryryuch6371  4 месяца назад +1

      @@高橋由美子-d4j
      コメントありがとうございます😊 
      色々と知らない情報が有り助かりました👍 
      また見直して 試してみます👍

    • @高橋由美子-d4j
      @高橋由美子-d4j 4 месяца назад +2

      @@diy-factoryryuch6371 様
      お節介なのですが
      トマト缶詰めなど缶詰めを集めていると困るのが重さ☝
      なので少々お値段がかかりますがパウダー類の食品をフードセーバーと脱酸素剤と専用袋で保存すると
      場所と重さが解決します
      動画を見ていて気がついたのですが☝パスタと乾燥野菜など
      コレは少し穴を開けてフードセーバーを使って脱気すれば色も変わらず賞味期限は考えなくて良いです
      粉類なども少し穴を開けて専用袋は長めにカットして空気を抜く(コレは粉類の脱気のコツです)
      パウダー類のお薦め☝
      トマトパウダー カボチャ オレンジ🍊(コレはお子様がジュース🍹として)
      タマゴパウダー(コレはネットのみの販売キューピーの全卵粉)と言います
      卵も手に入らなくても全卵粉が有れば卵料理に使えます
      他にもお薦めは有りますが直射日光に当てないようにすれば長期保存出来ます
      お役に立てば嬉しいです✨👍

  • @バスコタバスコ-c9c
    @バスコタバスコ-c9c 4 месяца назад +4

    家族が多いなら箱買いがいいと思います

  • @user-oy1ht6nx4w
    @user-oy1ht6nx4w 4 месяца назад +4

    うちも同じように開けるタイプのクローゼットなのですが、上の物が地震で落ちてきたとき物が引っかかって開かなくなりそうじゃないですか?😢

    • @diy-factoryryuch6371
      @diy-factoryryuch6371  4 месяца назад

      @@user-oy1ht6nx4w
      確かに😂 うちは全部このタイプの扉なんですよね💦 
      落ちない様にする工夫はいくらでもありそうですが… 使い勝手とか見栄えが気になっちゃいますね💦
      うちは直ぐ必要な物は別の場所に置いてるんで 最悪開かずの扉にしちゃっても良いかな😂 誰かに取られにくくなるかも😂

    • @こじママ-u4g
      @こじママ-u4g 4 месяца назад +2

      うちは片方、常に開けて
      あります。見た目は諦め
      ました😅

    • @diy-factoryryuch6371
      @diy-factoryryuch6371  4 месяца назад +1

      @@こじママ-u4g
      うち猫がクローゼット好きで開けっ放しは難しいんですよね〜😭

    • @こじママ-u4g
      @こじママ-u4g 4 месяца назад

      猫ちゃんいるんですね~
      それは安全の為に閉めないと
      ダメですね😅難しい

  • @yakkookada7171
    @yakkookada7171 4 месяца назад +15

    家族が車椅子なので避難所は考えてないのですが、一応持ち出しリュックと別に水とトイレットペーパーと非常食だけ備蓄を緩く始めていますが、私の周りでは備蓄をしてる人は居ないので😂陰謀説に振り回されてると思われがちなので2週間程度ならなんとかなりそうな分しかしていないです💦置き場所は家族の理解あってこそですね

    • @diy-factoryryuch6371
      @diy-factoryryuch6371  4 месяца назад +6

      備蓄となると また別次元みたいな感じで見られ方変わりますよね💦 備蓄してる事は絶対言わない事です👍 自分達だけ困らない様に 備蓄して行きましょう😊 備蓄してない人が悪いだけです…

  • @jpdgwga
    @jpdgwga 4 месяца назад +7

    トイレットペーパーは5倍巻き6倍巻きがコンパクトでいいですよ。 6倍巻きは1ロールで家族3人1週間余裕で持ちます。

    • @diy-factoryryuch6371
      @diy-factoryryuch6371  4 месяца назад +1

      @@jpdgwga
      それ最近知ったんで 次買う時からそうしようと思います😭 ありがとうございます😊

  • @秋桜-w5z
    @秋桜-w5z 3 месяца назад +3

    BGMが合ってない
    てか、なぜこれなの?
    うるさいです😂

  • @さわさわさわわ-t4s
    @さわさわさわわ-t4s 3 месяца назад +2

    まぁ…こういう人がいるから
    経済回って行くんだから…